2010年8月24日火曜日

教育と洗脳の違い。音楽と宗教の違い。




一年半ぐらい前のイラスト。
ff8のアルティミシア。
色はコピック。
プロポーションが微妙だね


俺はもう牛乳が無きゃ生きて行けないようだ。
胃が牛乳でタプタプになるのが好きだ。
でもここだけの話、牛乳って実は体にわr・・・・おや誰か来たようだ

2010年8月23日月曜日

キーボード欲しいなぁ


文化祭まで20日ぐらいなのに、まだバンドのオリジナル曲が完成してない。。。
つか一回も合わせてない。。。
大丈夫かな。。
大丈夫だな。

絵は予備校で描いた自画像。全部アクリル絵の具。
似てない。。。
うっかりイケメンにしちゃったヾ(ーー )ォィ
まあ似てる似てないは評価の対象外だからいいや。

構図は完璧にキマッてるねw
ビビらず描けたよw

ちょっとマンガっぽすぎたな。。
まだまだ描き込みが足らんね。顔の。

前のアートシューズが気に入りすぎて同じようなペイズリー柄描いちゃってますw

2010年8月22日日曜日

夏期講習疲れるわ


 予備校では結構いい評価もらった絵です。
んー
背景がなぁ、、、ちとダサイよね。。
仕事も雑だし

写真じゃわからんけど、この絵2センチぐらい盛り上げてます。右の切り株とかぬいぐるみとか。
それもイマイチ効果を出してないしなぁ。。。

構図は狙いすぎた感じがあるけど、結果的に良かったのかもしれない。

描写作業に凝りすぎていた俺が、絵の具をしっかりと乗せていく作業が出来たのは進歩だね
今度は描写がおろそかだけど

あとやっぱアクリル絵の具好きだわww
乾き早いし、隠蔽力ありすぎて使いづらくてもメディウムでなんとかなりそうだしね。
浅い絵になりがちなアクリル絵の具だけど。
上手に使えれば揺るぎない武器になりそう。
特に時間の限られた入試試験にはこの乾きの早さが魅力的すぎるw

2010年8月21日土曜日

オリジナルシューズ





ドンキの700円の紺色シューズに自分でペイントしました。
親父がドンキに勤めてて、広告用にってことで俺にやらせました。。
まあ出来は最高ですねw
我ながらww